- HiHA 広島大学健康長寿研究拠点
- 国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業 研究・活動報告
- 国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業~海外派遣若手研究者のつぶやき~
- 大学院生募集
- 拠点リーダー挨拶
- 研究概要
- アクセス
- 研究成果
- お問い合わせ
- リンク
- メンバー2
- 拠点組織体制
- メンバー
- 設立の経緯・ミッション
- イベント情報
- 2024/11/25-26 The 1st Core-to-Core International Biosymposium 2024を開催いたします
- 2024/5/24 第88回HiHA Seminarを開催しました
- 2023/12/21 第83回HiHAセミナーを開催致します
- 2023/12/8 第21回HiHA Workshop--アルコール発酵と健康長寿--を開催致します
- 2023/10/26 韓国・仁荷大学校との学生交流イベントを開催致します
- 2023/10/23 第82回HiHA Seminarを開催致します
- 2023/10/13 第81回HiHA Seminarを開催致します
- 2023/10/5 第80回HiHA Seminarを開催致します
- 2023/7/27 第9回 HiHA Young Researchers International Workshopを開催致します
- 2023/7/3 第79回HiHA Seminarを開催致します
- 2023/1/26 第78回HiHA Web Seminarを開催致します
- 2023/1/4 第77回HiHAセミナーを開催致します
- 2022/12/16 第76回HiHA Webセミナー (Webinar) を開催致します
- 2022/12/9 第20回HiHAワークショップ「モデル生物から学ぶ健康長寿」を開催いたします
- 2022/10/21 第75回HiHA Webセミナー(Webinar)を開催致します
- (2022.10.12) HiHA Webワークショップ「サイズ生物学の探求」を開催致します
- (2022.9.5) 第8回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar) ~生物工学PhDコース留学生+卒業生によるワークショップ~を開催致します
- 2022/6/28 第74回HiHA Webセミナー(Webinar)を開催致します
- 2022/6/15 第73回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2022年3月3日 第72回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2022年1月13日 第71回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2021年11月17日 第70回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2021年11月5日 第7回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)~生物工学PhDコース現役生+卒業生によるワークショップ~ を開催します
- 2021年10月13日 第69回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2021年10月8日 第68回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2021年9月10日 第67回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2021年6月23日 第6回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催します
- 2021年6月9日 第66回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2021年5月19日 第65回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2021年5月12日 第64回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2021年4月28日 第5回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催します
- (January 20th) The 4th HiHA Young Researchers Workshop
- (January 22nd) The 59th HiHA seminar (Webinar)
- (January 12th) The 58th HiHA seminar (Webinar)
- イベント終了
- 2024/3/7 第87回HiHA Seminar (Hiroshima University-University of San Carlos International Biosymposium 2024)を開催致しました
- 2024/2/16 第86回HiHA Seminarを開催致しました
- 2024/2/16 第85回HiHA Seminarを開催致しました
- 2024/1/15 第84回HiHA Seminarを開催致しました
- 2023/12/8 第21回HiHA Workshop--アルコール発酵と健康長寿--を開催致しました
- 2023/10/26 韓国・仁荷大学校との学生交流イベントを開催致しました
- 2023/10/23 第82回HiHA Seminarを開催致しました
- 2023/10/5 第80回HiHA Seminarを開催致しました
- 2023/7/27 第9回 HiHA Young Researchers International Workshopを開催致しました
- 2023/7/3 第79回HiHA Seminarを開催致しました
- 2023/1/26 第78回HiHA Web Seminarを開催致しました
- 2023/1/4 第77回HiHAセミナーを開催致しました
- 2022/12/16 第76回HiHA Webセミナー (Webinar) を開催致しました
- 2022/12/9 第20回HiHAワークショップ「モデル生物から学ぶ健康長寿」を開催しました
- 2022/10/21 第75回HiHA Webセミナー(Webinar)を開催致しました
- (2022.10.12) HiHA Webワークショップ「サイズ生物学の探求」を開催致しました
- (2022.9.5) 第8回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar) ~生物工学PhDコース留学生+卒業生によるワークショップ~を開催しました
- 2022/6/28 第74回HiHA Webセミナー(Webinar)を開催致しました
- 2022/6/15 第73回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2022年3月3日 第72回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2022年1月13日 第71回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2021年11月17日 第70回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2021年11月5日 第7回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)~生物工学PhDコース現役生+卒業生によるワークショップ~ を開催しました
- 2021年10月13日 第69回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2021年10月8日 第68回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2021年9月10日 第67回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2021年6月23日 第6回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催しました
- 2021年6月9日 第66回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2021年5月19日 第65回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2021年5月12日 第64回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2021年4月28日 第5回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催しました
- 2021年4月21日 第63回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 3月29日(月)広島大学主催 「広島大学健康長寿シンポジウム~『健康 長寿』研究で広島大学の新しい研究ブランドを構築~」を開催しました。
- (February 12th) The 61st HiHA seminar (Webinar)
- 2021年2月12日 第61回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- 2021年2月4日 第60回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- 2021年3月4日 第62回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- 2021年1月20日 第4回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催しました
- 2021年1月22日 第59回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- 2021年1月 12日 第58回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- (December 11th) The 3rd HiHA Young Researchers Workshop
- 12月11日 第3回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催しました
- 11月24日 第2回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催しました
- 11月 24日 第57回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- 11月6日 第56回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- 10月20日 第1回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催しました
- (October 13th) The 55th HiHA seminar (Webinar)
- 10月13日 第55回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- 10月6日 第54回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- 10月1日 第53回HiHAセミナー (Webinar) を開催しました
- 8月28日 第52回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- 7月31日 第51回 HiHA セミナー (Webinar) を開催しました
- 7月21日 第50回HiHAセミナー(Webinar)を開催しました
- 7月3日 第49回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 6月16日 第48回 HiHA セミナーを開催しました(Webinar, 要事前登録)
- 6月5日 第47回 HiHA web セミナーを開催しました
- 5月19日 『頭脳循環・国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業』の支援により米国ハーバード大学・医学部・ジョスリン糖尿病センター(Keith Blackwell教授研究室)に派遣された小川貴史研究員による研究報告会をWeb開催いたしました。
- 3月13日 『頭脳循環・国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業』の支援により米国及び英国に派遣された研究者による研究報告会を開催いたしました
- 【中止】3月13日 第7回 HiHA国際シンポジウムはコロナウイルス感染の恐れのため中止(延期)となりました
- 12/23(月)第46回HiHAセミナーを開催いたしました
- 12/16(月)第45回HiHAセミナーを開催いたしました
- 11月13日(水)第44回HiHAセミナーを開催いたしました
- 11月1日(金)第43回HiHAセミナーを開催いたしました
- 10月11日(金)第42回HiHAセミナーを開催いたしました
- 9月10日(火)第41回HiHAセミナーを開催いたしました
- 6月21日(金)第40回HiHAセミナーを開催いたしました
- 6月10日(月)第39回HiHAセミナーを開催いたしました
- 3月8日(金) 第6回HiHA国際シンポジウムを開催いたしました
- 3月11日(月)第38回HiHAセミナーを開催いたしました
- 12月19日(水)第36回HiHAセミナーを開催いたしました
- 12月14日(金)第35回HiHAセミナーを開催いたしました
- 12月7日(金)第34回HiHAセミナーを開催いたしました
- 10月10日(水)第10回HiHA国際ワークショップを開催いたしました
- 10月5日(金)第33回HiHAセミナーを開催いたしました
- 8月31日(金)「第1回 HiHA&HIRAKU 若手研究者 Workshop・若手研究者へのメッセージ」を開催いたしました
- 7月31日(火) 第32回HiHA Seminarを開催いたしました
- 7月5日(木) 第31回HiHA Seminarを開催いたしました
- 6月21日(木) 第30回HiHA Seminarを開催いたしました
- 5月25日(金) 第29回HiHA Seminarを開催いたしました
- 3月12日(月)第5回HiHA国際シンポジウムを開催いたしました
- 1月26日(金) 第28回HiHA Seminarが開催されました
- 1月24日(水) 第27回HiHA Seminarが開催されました
- 1月19日(金) 第26回HiHA Seminarが開催されました
- 12月22日(金) 第25回HiHA Seminarが開催されました
- 12月13日(水) 第24回HiHA Seminarが開催されました
- 12月1日(金) 第23回HiHA Seminarが開催されました
- 11月2日(木) 第21回HiHA Seminarが開催されました
- 9月15日(金) 第20回HiHA Seminarを開催しました
- 7月21日(金) 第19回HiHA Seminarを開催しました
- 6月23日(金) 第18回HiHA Seminarを開催しました
- 4月5日(水) Paul Nurse博士の講演会を開催しました
- 3月10日(金) HiHA 4th International Symposiumを開催しました
- 3月1日(水) 第17回HiHA Seminarを開催しました
- 2月3日(金) 第16回HiHA Seminarを開催しました
- 1月13日(金) 第9回 HiHA International Workshopを開催しました
- 12月20日(火) 第1回 HiHA大学院生国際交流会を開催しました
- 12月16日(金) HiHA 第8回 Workshopを開催しました
- 12月9日(金) HiHA Seminarを開催しました
- 12月6日(火) HiHA Seminarを開催しました
- 11月18日(金) HiHA Seminarを開催しました
- 11月11日(金) HiHA Seminarを開催しました
- 遺伝研の前島一博教授のセミナーセミナーが10月21日(金)RcMCD・HiHA共催で行われました
- 10月14日(金) HiHA Seminarを開催しました
- 9月30日(金) HiHA Seminarを開催しました
- 9月23日(金) HiHA 第7回 Workshopを開催しました
- 9月9日(金) HiHA Seminarを開催しました
- 9月1日(木) HiHA Seminarを開催しました
- 8月24日(水) HiHA Seminarを開催しました
- 7月8日(金) HiHA 第6回 Workshopを開催しました
- 7月4日(月) 第1回 Genes to Cells Seminarを開催しました
- 7月1日(金) 第19回真核微生物交流会が開催されました
- 4月15日(金) HiHA Seminarを開催しました
- 3月18日(金)HiHA Seminarを開催しました
- 3月15日(火)HiHA Seminarを開催しました
- 3月11日(金) HiHA 3rd International Symposiumを開催しました
- 第2回HiHA seminarを開催しました
- 第1回HiHA seminarを開催しました
- 第5回 HiHA Workshopを開催しました
- 第6回Francis Crick Institute Seminarを開催しました
- 第4回HiHA Workshop/The 5th Francis Crick Institute Seminarを開催しました
- HiHA 2nd International Symposiumを開催しました
- 第3回HiHA Workshop・第4回英国癌研セミナーを開催しました
- 第2回HiHA Workshop・第3回英国癌研セミナーを開催しました
- 第1回HiHA Workshop・第2回英国癌研セミナーを開催しました
- お知らせ
- 2024/11/25-26 The 1st Core-to-Core International Biosymposium 2024を開催いたします
- 2024/5/24 第88回HiHA Seminarを開催しました
- 2024/3/7 第87回HiHA Seminar (Hiroshima University-University of San Carlos International Biosymposium 2024)を開催致しました
- 2024/2/16 第86回HiHA Seminarを開催致しました
- 2024/2/16 第85回HiHA Seminarを開催致しました
- 2024/1/15 第84回HiHA Seminarを開催致しました
- 2023/12/21 第83回HiHA Seminarを開催致しました
- 2023/12/21 第83回HiHAセミナーを開催致します
- 2023/12/8 第21回HiHA Workshop--アルコール発酵と健康長寿--を開催致しました
- 2023/11/10 拠点メンバー(荒川賢治准教授グループ)の研究成果がJournal of Natural Products誌に掲載され、プレスリリースを行いました
- 2023/11/2 拠点メンバー(荒川賢治准教授グループ)の研究成果がFrontiers in Marine Science誌に掲載され、プレスリリースを行いました
- 2023/12/8 第21回HiHA Workshop--アルコール発酵と健康長寿--を開催致します
- 2023/10/26 韓国・仁荷大学校との学生交流イベントを開催致しました
- 2023/10/26 韓国・仁荷大学校との学生交流イベントを開催致します
- 2023/10/23 第82回HiHA Seminarを開催致しました
- 2023/10/23 第82回HiHA Seminarを開催致します
- 2023/10/5 第80回HiHA Seminarを開催致しました
- 2023/10/13 第81回HiHA Seminarを開催致します
- 2023/10/5 第80回HiHA Seminarを開催致します
- 2023/7/27 第9回 HiHA Young Researchers International Workshopを開催致しました
- 2023/7/27 第9回 HiHA Young Researchers International Workshopを開催致します
- 2023/7/3 第79回HiHA Seminarを開催致しました
- 2023/7/3 第79回HiHA Seminarを開催致します
- (2023/3/7, 3/14放送) 日本テレビ『カズレーザーと学ぶ。』に拠点メンバーの河本教授が出演します
- 2023/3/8 拠点メンバーの上野准教授の総説論文がBiomolecules誌に掲載されました
- 2023/3/8 拠点メンバーの上野准教授と東京都医学総合研究所・慶應義塾大学との共同研究論文がLife Science Alliance誌に掲載されました
- 2023/1/26 第78回HiHA Web Seminarを開催致しました
- 2023/1/26 第78回HiHA Web Seminarを開催致します
- 2023/1/4 第77回HiHAセミナーを開催致しました
- 2023/1/4 第77回HiHAセミナーを開催致します
- 2022/12/16 第76回HiHA Webセミナー (Webinar) を開催致しました
- 2022/12/9 第20回HiHAワークショップ「モデル生物から学ぶ健康長寿」を開催しました
- 2022/12/16 第76回HiHA Webセミナー (Webinar) を開催致します
- 2022/11/28 拠点メンバー(浅野桂特任教授)の総説が、『月刊「細胞」2022年11月号 翻訳制御の最前線』に掲載されました
- 2022/11/28 拠点メンバー(浅野桂特任教授)の国際共同研究成果が神経疾患の国際誌Movement Disordersに掲載されました。
- 2022/12/9 第20回HiHAワークショップ「モデル生物から学ぶ健康長寿」を開催いたします
- 2022/10/21 第75回HiHA Webセミナー(Webinar)を開催致しました
- 2022/10/21 第75回HiHA Webセミナー(Webinar)を開催致します
- (2022.10.12) HiHA Webワークショップ「サイズ生物学の探求」を開催致しました
- 2022/10/3 拠点メンバー(荒川賢治准教授グループ)の国際共同研究成果がFuture Medicinal Chemistry誌に掲載され、プレスリリースを行いました
- (2022.10.12) HiHA Webワークショップ「サイズ生物学の探求」を開催致します
- (2022.9.5) 第8回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar) ~生物工学PhDコース留学生+卒業生によるワークショップ~を開催しました
- (2022.9.5) 第8回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar) ~生物工学PhDコース留学生+卒業生によるワークショップ~を開催致します
- 2022/6/28 第74回HiHA Webセミナー(Webinar)を開催致しました
- 2022/6/24 拠点メンバー(荒川賢治准教授グループ)の研究成果がJournal of Natural Products誌に掲載され、プレスリリースを行いました
- 2022/6/28 第74回HiHA Webセミナー(Webinar)を開催致します
- 2022/6/15 第73回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2022/6/15 第73回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 【2022/4/11 拠点メンバー(水沼正樹教授グループ)の研究成果がAging Cell誌に掲載され、プレスリリースを行いました】
- 【2022/4/9 拠点メンバー(浅野特任教授グループ)の研究成果がScience Advances誌に掲載され、プレスリリースを行いました】遺伝暗号開始コドンの修飾がmRNAの性能を変える~修飾塩基によりmRNAからタンパク質の作られやすさが変わる新たなメカニズムを発見!~
- 2022年3月3日 第72回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2021/3/3 拠点メンバー (上野准教授グループ) からの新論文がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌に掲載されました
- 2022年3月3日 第72回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2022年1月13日 第71回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2022年1月13日 第71回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 【2021/12/11 拠点メンバー(上野准教授)の研究成果(PLOS ONE誌掲載)がプレスリリースされました】 ブロッコリーなどの野菜由来成分が酵母の核膜に損傷を与えることを発見~新しい抗がん剤開発に役立つことが期待~
- 2021/12/9 拠点メンバー(荒川准教授グループ)、関西大学、富山県立大学、福井県立大学との共同研究論文がACS Chemical Biology 誌に掲載されました
- 2021/12/5 拠点メンバー(荒川准教授グループ)からの新論文がBioorganic & Medicinal Chemistry誌に掲載されました
- 2021/12/4 拠点メンバー(湯川助教グループ)からの新論文がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌に掲載されました
- 2021/11/29 拠点メンバー(荒川准教授グループ)からの新論文がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌に掲載されました
- 2021年11月17日 第70回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2021年11月17日 第70回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2021年11月5日 第7回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)~生物工学PhDコース現役生+卒業生によるワークショップ~ を開催しました
- 2021年11月5日 第7回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)~生物工学PhDコース現役生+卒業生によるワークショップ~ を開催します
- 2021年10月13日 第69回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2021年10月8日 第68回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2021年10月13日 第69回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2021年10月8日 第68回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2021年9月10日 第67回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 【2021/8/24研究成果プレスリリース】翻訳制御因子5MPで神経細胞死を引き起こす毒性産物の抑制に成功!~老化に伴う多様な神経疾患のメカニズム解明へ一歩~
- 2021年9月10日 第67回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2021/7/14 拠点メンバー(浅野桂 翻訳制御学研究室 特任教授)が Cell Reports誌に論文を発表しました
- 2021年6月23日 第6回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催しました
- 2021/6/14 拠点メンバー(浅野桂 翻訳制御学研究室 特任教授)が当学の冨樫祐一准教授(現・立命館大教授)との共同研究で PLOS Computational Biology誌に論文を発表しました
- 2021年6月23日 第6回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催します
- 2021年6月9日 第66回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2021年6月9日 第66回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2021年5月19日 第65回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2021年5月12日 第64回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 2021/4/30 拠点メンバー(湯川助教グループ)からの新論文がInternational Journal of Molecular Sciences誌に掲載されました。
- 2021年4月28日 第5回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催しました
- 2021年5月19日 第65回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2021年5月12日 第64回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催します
- 2021/4/5 拠点メンバー(登田特任教授・湯川助教グループ)からの新論文がPathology International誌に掲載されました。
- 2021年4月28日 第5回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催します
- 2021年4月21日 第63回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- 3月29日(月)広島大学主催 「広島大学健康長寿シンポジウム~『健康 長寿』研究で広島大学の新しい研究ブランドを構築~」を開催しました。
- 2021/2/19 拠点メンバー(登田特任教授・湯川助教グループ)から総説が実験医学誌に掲載されました。
- (February 12th) The 61st HiHA seminar (Webinar)
- 2021年2月12日 第61回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- (Feburary 4th)The 60th HiHA seminar (Webinar)
- 2021年2月4日 第60回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- 2021年3月4日 第62回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- January 22, 2021: A new paper was published in iScience from Takashi Toda and Masashi Yukawa's group
- 2021/1/22 拠点メンバー(登田特任教授・湯川助教グループ)からの新論文がiScience誌に掲載されました。
- January 8, 2021: A new paper from Dr. Kume's group was published on Journal Cell Science online.
- 2021/1/8 拠点メンバー(久米准教授グループ)からの新論文がJournal Cell Science誌 onlineに掲載されました
- 拠点メンバー(浅野特任教授)による総説が Current Genetics 誌に掲載されました。
- (January 20th) The 4th HiHA Young Researchers Workshop
- 2021年1月20日 第4回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催しました
- (January 22nd) The 59th HiHA seminar (Webinar)
- (January 12th) The 58th HiHA seminar (Webinar)
- 2021年1月22日 第59回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- 2021年1月 12日 第58回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- December 21, 2020: A new paper from Dr Funato group was accepted by Science Advances.
- 2020/12/21 拠点メンバー(船戸准教授グループ)からの新論文が Science Advances 誌に受理されました 。
- (December 11th) The 3rd HiHA Young Researchers Workshop
- 12月11日 第3回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催しました
- 11月24日 第2回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催しました
- October 28, 2020: A new paper from Dr Arakawa group was accepted by Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry.
- 2020/10/28 拠点メンバー(荒川准教授グループ)からの新論文がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌に受理されました。
- (November 24th) The 57th HiHA seminar (Webinar)
- 11月 24日 第57回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- (November 6th) The 56th HiHA seminar (Webinar)
- 11月6日 第56回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- 10月20日 第1回 HiHA Young Researchers Workshop (Webinar)を開催しました
- (October 20th) The 1st HiHA Young Researchers Workshop
- (October 13th) The 55th HiHA seminar (Webinar)
- 10月13日 第55回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- 10月6日 第54回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- (October 1st) The 53rd HiHA seminar (Webinar)
- 10月1日 第53回HiHAセミナー (Webinar) を開催しました
- 2020/8/26 拠点メンバー(荒川准教授グループ)からの新論文がBiomolecules誌、電子版に出版されました。
- August 26, 2020: A new paper from Dr Arakawa group was published in Biomolecules online.
- (August 28th) The 52nd HiHA seminar (Webinar)
- 8月28日 第52回 HiHA Webセミナー (Webinar)を開催しました
- (31st July) The 51st HiHA seminar (Webinar)
- 7月31日 第51回 HiHA セミナー (Webinar) を開催しました
- (21st July) The 50th HiHA seminar (Webinar)
- 7月21日 第50回HiHAセミナー(Webinar)を開催しました
- June 29, 2020: A new paper from Dr Arakawa group was published in Front Microbe online.
- 2020/6/29 拠点メンバー(荒川准教授グループ)からの新論文がFrontier in Microbiology誌、電子版に出版されました。
- (3rd July) The 49th HiHA seminar (Webinar, need registration)
- 7月3日 第49回 HiHA Webセミナー (Webinar) を開催しました
- (16th June) 48th HiHA seminar (Webinar, need pre-registration)
- 6月16日 第48回 HiHA セミナーを開催しました(Webinar, 要事前登録)
- A new paper from Drs Kawamoto and Fujimura group was published in BBRC
- 拠点メンバー(河本教授・藤村特任助教グループ)の論文がBBRC誌に出版されました。
- 6月5日 第47回 HiHA web セミナーを開催しました
- May 19 2020 Dr Takafumi Ozawa, who performed international collaborative research in Professor Keith Blackwell Laboratory at Joslin Diabetes Center in Harvard Medical School supported by JSPS “Program for Fostering Globally Talented Researchers” gave a talk about his research via internet.
- 5月19日 『頭脳循環・国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業』の支援により米国ハーバード大学・医学部・ジョスリン糖尿病センター(Keith Blackwell教授研究室)に派遣された小川貴史研究員による研究報告会をWeb開催いたしました。
- May 7, 2020 A new paper from Drs Toda and Yukawa group was published in Cells online.
- 2020/5/7 拠点メンバー(登田特任教授・湯川助教グループ)からの新論文がCells誌、電子版に出版されました。
- (13th March)Young researchers, who were supported by JSPS “Program for Fostering Globally Talented Researchers” and went abroad to conduct international collaboration, got together and gave talks about their researches.
- 3月13日 『頭脳循環・国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業』の支援により米国及び英国に派遣された研究者による研究報告会を開催いたしました
- 【中止】3月13日 第7回 HiHA国際シンポジウムはコロナウイルス感染の恐れのため中止(延期)となりました
- (13th March)The 7th HiHA international symposium was cancelled (postponed) because of coronavirus outbreak.
- 24 February Takashi Toda visited the Francis Crick Institute and discussed research collaboration with Sir Paul Nurse (Director and CEO of the institute).
- 2月24日 登田 隆教授が英国フランシス・クリック研究所を訪問しました
- 2月23日Yosi Nindita研究員が、オレゴン州立大学での研究を終え帰国しました
- (11th February)Dr. Kazunori Kume returned from the Francis Crick Institute after 63days collaborative research with Sir Paul Nurse.
- 2月11日 久米一規准教授が英国フランシス・クリック研究所のポール・ナース博士との国際共同研究を終えて帰国しました
- (5th February)Dr. Takashi Fujimura returned from Boston after 2 years collaborative research with Dr. Michiko Oyoshi at Boston Children’s Hospital, Boston, MA, USA.
- 2月5日 藤村孝志特任助教がボストン小児病院での大吉道子博士との2年間の共同研究を終え日本に帰国しました
- A new paper from Dr.Kume was published in the Journal of Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry.
- 拠点メンバーの久米 一規准教授の研究成果がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌に掲載されました
- 19th December Dr Katsura Asano (professor at Kansas State University, USA) visited our department/HiHA and discussed a possibility of collaboration.
- 12月19日 カンサス州立大学の浅野 桂教授がHiHAを訪問し、共同研究の可能性について打ち合わせを行いました
- (23th December) 46th HiHA Seminar
- 12/23(月)第46回HiHAセミナーを開催いたしました
- A new paper was published from Takashi Toda and Masashi Yukawa group. This work was achieved through collaborations performed by three research teams in Hiroshima University (Toda and Yukawa), Iwate University (Ken-ichi Kimura) and RIKEN Center for Sustainable Resource Science (Hiroyuki Koshino).
- 拠点メンバー(登田特任教授・湯川助教グループ)と岩手大学(木村賢一教授)および理化学研究所 環境資源科学研究センター(越野広雪博士)の共同研究論文が、Bioorganic & Medicinal Chemistry誌、電子版に出版されました
- (16th December) 45th HiHA Seminar
- 12/16(月)第45回HiHAセミナーを開催いたしました
- 15th October A new research paper based upon International collaboration between Takashi Toda’s group and the Francis Crick Institute (London, UK) was published in International Journal of Molecular Sciences online.
- 10月15日 登田 隆教授グループと英国フランシス・クリック研究所との国際共同研究論文がInternational Journal of Molecular Science (IJMS)誌電子版に出版されました
- (13th November)44th HiHA Seminar.
- (1st November)43th HiHA Seminar
- 11月13日(水)第44回HiHAセミナーを開催いたしました
- 11月1日(金)第43回HiHAセミナーを開催いたしました
- (11th October)42th HiHA Seminar
- 10月11日(金)第42回HiHAセミナーを開催いたしました
- 20th September Takashi Toda attended the 24th board member meeting of Federation of Microbiological Societies of Japan held at Science Council of Japan in Tokyo.
- 9月20日 登田 隆教授が第24回日本微生物学連盟理事会に参加しました
- Report From Young Researchers(Postdoctoral Research Associate Yosi Nindita)
- 海外派遣若手研究者のつぶやき Yosi Nindita博士研究員(オレゴン州立大学)を公開いたしました
- Dr Kazunori Kume returned from the Francis Crick Institute.
- 2019年9月2日 久米一規准教授が英国フランシス・クリック研究所での滞在・研究留学を終えて帰国しました
- (23th August) A new paper based on international collaboration between Prof. Seiji Kawamoto/Dr. Takashi Fujimura group and Dr. Michiko Oyoshi (Harvard Medical School) was published in Frontiers in Immunology.
- 8月23日 河本 正次教授・藤村 孝志特任助教グループと大吉 道子博士(ハーバード大学医学部)との国際共同論文がFrontiers in Immunology誌に出版されました
- 19th August A new research paper based upon International collaboration between Takashi Toda’s group and the Francis Crick Institute (London, UK) was published in the Journal of Cell Science online.
- 8月19日 登田 隆教授グループと英国フランシス・クリック研究所との国際共同研究論文がJournal of Cell Science誌電子版に出版されました
- (10th September)41th HiHA Seminar
- 9月10日(火)第41回HiHAセミナーを開催いたしました
- Report From Young Researchers "A research collaboration with Sir. Paul Nurse"(Dr.Kazunori Kume)
- 海外派遣若手研究者のつぶやき 久米 一規准教授(英国フランシス・クリック研究所)「Paul Nurse博士との国際共同研究」を公開いたしました
- 海外派遣若手研究者のつぶやき 小川 貴史博士研究員(ジョスリン 糖尿病センター)「派遣先の研究環境と研究」を公開いたしました
- 12th and 13th August Dr Kenji Asakawa, a member of HiHA, went to the United States to strengthen international collaborations.
- 8月13日 HiHAメンバーである荒川賢治准教授が、ハーバード大学医学部に派遣されている藤村孝志特任助教および小川貴史博士研究員を訪問し、国際共同研究に関する打ち合わせを行いました
- 8月12日 HiHAメンバーである荒川賢治准教授が、オレゴン州立大学のTaifo Mahmud博士を訪問し、セミナー講演会および国際共同研究に関する打ち合わせを行いました
- 7月14日-18日 登田教授がスペイン、バルセロナで行われた第10回分裂酵母国際学会に参加し、ポール・ナース博士・久米一規准教授と研究打ち合わせ会議をしました
- (8th July 2019)Dr Katsura Asano, professor at Kansas State University (U.S.A.), visited Hiroshima University and discussed international collaborations with Takashi Toda.
- 2019年7月8日 米国カンサス州立大学の浅野 桂教授が広島大学を訪問し、登田 隆教授と国際共同研究プロジェクトについて、研究打ち合わせ会議を行いました
- Report From Young Researchers "Boys and Girls be ambitious, Study Abroad in Youth"(Research assistant professor Takashi Fujimura)
- 海外派遣若手研究者のつぶやき 藤村孝志特任助教(ボストン小児病院)「若いうちに海外留学を」を公開いたしました
- (20th-24th June)A HIHA member, Dr Masaki Mizunuma visited UCLA, and presented the results at 22nd International C.elegans Conference.
- 6月20-24日 HiHAメンバーである水沼正樹准教授が、UCLAで開催された22回国際線虫学会に参加し、ポスター発表を行いました
- 2019年6月20日 久米一規博士がフランシス・クリック研究所のポールナース博士のグループとの共同研究のため、ロンドンに向けて発ちました
- (6th June)A new paper based on International collaboration work between Hiroshima University and Oregon State University was published on-line in Med Chem Common.
- 6月6日 広島大学とオレゴン州立大学間の共同研究に基づく新論文が、Med Chem Common誌電子版に出版されました
- 18th and 19th May An HiHA international collaborative member Dr. Toshiaki Nakano, Kaohsiung Chang Gung Memorial Hospital, Taiwan, visited Harvard Medical School/Boston Children’s Hospital (BCH) and discussed with Dr. Takashi Fujimura.
- 5月18・19日 HiHAメンバーの藤村孝志特任助教がHiHA海外拠点メンバーである長庚大学医学院・高雄長庚紀念医院肝臓移植センターの中野敏明博士の訪問を受けました
- 6月21日(金)第40回HiHAセミナーを開催いたしました
- 6月10日(月)第39回HiHAセミナーを開催いたしました
- 拠点メンバーの久米 一規准教授とスペシャルアドバイザーのPaul Nurse博士(フランシス・クリック研究所)の国際共同研究の成果がNature Communications誌に掲載されました
- A new paper was published from Takashi Toda and Masashi Yukawa group. This work was achieved through collaboration with Hiroshima University (Toda and Yukawa) and Advanced ICT Research Institute, NICT (Ken'ya Furuta).
- 拠点メンバー(登田 隆特任教授・湯川 格史助教グループ)と情報通信研究機構(NICT)未来ICT研究所(古田健也博士)の共同研究論文が、Scientific Reports誌、電子版に出版されました
- A paper based upon international collaborations among three nations and five laboratories (Toda/Yukawa-Japan, UC Davis-USA, NIH-USA, Memorial Sloan Kettering Cancer Center-USA and Exeter University-UK) was accepted in Bioscience, Biotechnology and Biochemistry, and published online.
- 拠点メンバーの登田 隆特任教授・湯川 格史助教グループが主導した3カ国・5研究室間の国際共同研究の成果がBioscience, Biotechnology and Biochemistry誌に受理され、電子版がオンラインに出版されました
- Our special adviser Sir Paul Nurse was awarded the Order of the Rising Sun, Gold and Silver Star on 24th April, 2019.
- 4月24日 スペシャルアドバイザーのPaul Nurse博士が、旭日章を受賞されました
- A new paper from Dr.Yanaka and Kumrungsee Thanutchaporn group was published in the American Journal of Physiology-Cell Physiology.
- A new paper from Dr.Yanaka and Kumrungsee Thanutchaporn group was published in the Journal of Nutritional Biochemistry.
- 拠点メンバーの矢中 規之准教授・Kumrungsee Thanutchaporn助教グループの研究成果がAmerican Journal of Physiology-Cell Physiology誌に掲載されました
- 拠点メンバーの矢中 規之准教授・Kumrungsee Thanutchaporn助教グループの研究成果がThe Journal of Nutritional Biochemistry誌に掲載されました
- A new paper from Dr. Ueno was published inBiochemical and Biophysical Research Communications.
- A new paper from Dr. Ueno was published in the Journal of Cell Science.
- 2019年3月17日 久米一規助教が3ヶ月間の英国フランシス・クリック研究所での滞在・研究留学を終えて帰国しました。
- 3月11日(金) 英国フランシス・クリック研究所・主席研究員Frank Uhlmann博士 (FRS, 英国王立協会会員)が講演をされました
- (11th January)38th HiHA Seminar
- A new paper from Dr. Mizunuma was published in the Journal of Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry.
- A new paper from Dr. Mizunuma was published in the Journal of Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry.
- A new paper from Dr. Mizunuma was published in the Journal of Brewing Society of Japan.
- 拠点メンバーの水沼正樹准教授の研究成果がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌に掲載されました
- A new paper from Dr. Mizunuma was published in the Journal of Bioscience and Bioengineering.
- 拠点メンバーの水沼正樹准教授の研究成果がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌に掲載されました
- 拠点メンバーの水沼正樹准教授の研究成果が日本醸造協会誌に掲載されました
- 拠点メンバーの水沼正樹准教授の研究成果が生物工学会誌に掲載されました
- (8th March)6th HiHA International Symposium
- 3月8日(金) 第6回HiHA国際シンポジウムを開催いたしました
- 3月11日(月)第38回HiHAセミナーを開催いたしました
- (30th Janunary-7th February)Dr Takashi Toda visited the Francis Crick Institute in London.
- 1月30日~2月6日 登田 隆教授が英国フランシス・クリック研究所を訪問しました。
- Report From Young Researchers(Postdoctoral Research Associate Takafumi Ogawa)
- 海外派遣若手研究者のつぶやき 小川 貴史博士研究員(ジョスリン 糖尿病センター)を公開いたしました
- 1月9日(水)登田 隆特任教授が英国フランシス・クリック研究所長ポール・ナース博士と東京で研究打ち合わせを行いました
- (9th January)Takashi Toda met Dr Paul Nurse in Tokyo and discussed research progress and further collaboration between their groups.
- A new paper from Drs Toda and Yukawa group was published in G3: Genes, Genomes, Genetics.
- 拠点メンバーの登田 隆特任教授・湯川 格史特任助教グループの研究成果がG3誌に掲載されました
- A new paper from Dr.Seiji Kawamoto and Dr. Takashi Fujimura group was published in the Journal of Pharmacological Reports online.
- 拠点メンバーの河本教授・藤村特任助教グループの研究成果がPharmacological Reports誌の電子版に掲載されました
- (16th December) Dr Kazunori Kume left for London to conduct collaborative research with Dr Paul Nurse’s group in the Francis Crick Institute.
- 2018年12月16日 久米一規博士がフランシス・クリック研究所のポールナース博士のグループとの共同研究のため、ロンドンに向けて発ちました
- 海外派遣若手研究者のつぶやき Yosi Nindita博士研究員(オレゴン州立大学)を公開いたしました
- A new paper from Dr.Seiji Kawamoto and Dr. Takashi Fujimura group was published in the Journal of World Allergy Organization.
- 拠点メンバーの河本教授・藤村特任助教グループの研究成果がWorld Allergy Organization Journal 誌に掲載されました
- (19th December)36th HiHA Seminar
- 12月19日(水)第36回HiHAセミナーを開催いたしました
- 12月14日(金)第35回HiHAセミナーを開催いたしました
- (7th December)34th HiHA Seminar
- 12月7日(金)第34回HiHAセミナーを開催いたしました
- HiHAメンバーである水沼正樹准教授が、ハーバード大学のKeith Blackwell博士を訪問しました
- 10月10日(水)第10回HiHA国際ワークショップを開催いたしました
- 10月5日(金)第33回HiHAセミナーを開催いたしました
- Report From Young Researchers(Research assistant professor Takashi Fujimura)
- 海外派遣若手研究者のつぶやき 藤村孝志特任助教(ボストン小児病院)を公開いたしました
- (5th October)33th HiHA Seminar
- 拠点メンバーの千原崇裕教授がスタンフォード大学Liqun Luo教授と打ち合わせを行いました
- A new paper from Dr. Mizunuma was published in the Journal of Current Genetics.
- A new paper from Dr. Mizunuma was published in the Journal of Brewing Society of Japan.
- A new paper from Dr. Mizunuma was published in the Journal of Biochemistry.
- 8月21・22日HiHAメンバーである荒川賢治准教授が、オレゴン州立大学のTaifo Mahmud博士を訪問しました
- 拠点メンバーの久米助教、水沼准教授、平田客員教授の研究成果がBiochemical and Biophysical Research Communications誌に掲載されました
- (10th and 11th July)A HiHA member Prof. Seiji Kawamoto visited Harvard Medical School.
- 7月10・11日HiHAメンバーの河本正次教授がハーバード大学医学部を訪問しました。
- (31th August) 1st Workshop(HiHA&HIRAKU)
- 8月31日(金)「第1回 HiHA&HIRAKU 若手研究者 Workshop・若手研究者へのメッセージ」を開催いたしました
- (31th July) 32th HiHA Seminar
- 7月31日(火) 第32回HiHA Seminarを開催いたしました
- 7月5日(木) 第31回HiHA Seminarを開催いたしました
- (5th July) 31th HiHA Seminar
- 6月21日(木) 第30回HiHA Seminarを開催いたしました
- A new paper from Dr. Kawamoto was published in the Journal of Bioscience and Bioengineering.
- 4月20日(金)登田 隆博士が日本学術会議事務局で行われた第21回日本微生物学連盟理事会(日本学術会議総合微生物科学分科会・IUMS分科会・病原体学分科会合同会議も兼ねる)に参加しました。
- (25th May) 29th HiHA Seminar
- 5月25日(金) 第29回HiHA Seminarを開催いたしました
- 拠点メンバー(登田特任教授・湯川特任助教グループ)と岩手大学(木村賢一教授)およびインド科学産業研究委員会ー中央薬品研究所(Shakil Ahmed博士)の国際共同研究論文が、Fungal Genetics and Biology誌、電子版に出版されました。
- A new paper on which Dr. Seiji Kawamoto and Dr. Takashi Fujimura are co-authors was published in the Cytotechnology.
- 久米一規助教が3ヶ月間の英国フランシス・クリック研究所(ポール・ナース博士研究室)での滞在・研究留学を終えて、帰国しました
- 9th and 10th March A HIHA member, Dr Kenji Arakawa visited the Harvard University, Harvard Medical School and Boston Children’s Hospital, and discussed progress of our international research collaboration with Dr Michiko Oyoshi.
- 3月9・10日HiHAメンバーである荒川賢治准教授が、ハーバード大学並びにハーバード大学医学部・ボストン小児病院に大吉道子独立助教を訪問し、国際共同研究に関する打ち合わせを行いました
- 3月12日(月)第5回HiHA国際シンポジウムを開催いたしました
- Corinne Pinder博士(登田 隆研究室の博士研究員)が共著者である国際共同研究論文がNature Communication誌、電子版に出版されました
- (5th February) A new manuscript from Takashi Toda group (collaboration with Dr Ken-ichi Kimora, Iwate University) was deposited to bioRxiv online.
- 2018年2月5日 登田 隆博士研究室からの新しい成果がbioRxiv誌、電子版に掲載されました
- A new paper based on international collaboration between Hiroshima University-HiHA (Seiji Kawamoto’s group), Cairo University, Kafrelsheikh University, Suez Canal University, and Minia University was published in the Cytotechnology.
- 2018年1月24日 登田 隆特任教授と湯川 格史特任助教が共著で日本語総説を執筆しました。
- (10th January) Dr Kazunori Kume left for London to conduct collaborative research with Dr Paul Nurse’s group in the Francis Crick Institute.
- 2018年1月10日 久米一規博士がフランシス・クリック研究所のポールナース博士のグループとの共同研究のため、ロンドンに向けて発ちました
- 5th January 2018 Dr. Corinne Pinder joined Takashi Toda’s laboratory from the Francis Crick Institute as a research scientist.
- 2018年1月5日 Corinne Pinder博士が英国フランシス・クリック研究所から来日しました
- 18th and 19th December Takashi Toda visited the Francis Crick Institute and discuss research collaboration with Paul Nurse’ group.
- 12月18・19日 登田 隆教授がフランシス・クリック研を訪問し、ポール・ナース博士研究グループと共同研究に関して議論しました
- (26th January) 28th HiHA Seminar
- 1月26日(金) 第28回HiHA Seminarが開催されました
- (24th January) 27th HiHA Seminar
- 1月24日(水) 第27回HiHA Seminarが開催されました
- (19th January) 26th HiHA Seminar
- 1月19日(金) 第26回HiHA Seminarが開催されました
- A new paper derived from international collaboration between Hiroshima University-HiHA (Takashi Toda/Masashi Yukawa’s group and Kazunori Kume) and University of California, San Diego (Ngang Hoek Tang) was published in the 1st December issue of Molecular Biology of the Cell.
- A new paper derived from international collaboration between Hiroshima University-HiHA (Masaru Ueno group) and University of Sussex, UK (Jo Murray group) was published in PLoS ONE.
- 「頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラム」に採択されました
- Core members of HiHA have succeeded in being awarded JSPS international research grant “Program for Advanced Strategic International Networks to Accelerate the Circulation of Talented Researchers”.
- (22nd December) 25th HiHA Seminar
- (13th December) 24th HiHA Seminar
- 12月22日(金) 第25回HiHA Seminarが開催されました
- 12月13日(水) 第24回HiHA Seminarが開催されました
- 12月1日(金) 第23回HiHA Seminarが開催されました
- A new paper derived from international collaborations was published from Takashi Toda and Masashi Yukawa’s group.
- Hiroshima University have distributed press release online of new work performed by Takashi Toda/Masashi Yukawa and colleagues (Molecular Biology of the Cell online).
- (2nd November) 21th HiHA Seminar
- 11月2日(木) 第21回HiHA Seminarが開催されました
- A new paper based on international collaboration between Hiroshima University-HiHA (Takashi Toda/Masashi Yukawa’s group and Kazunori KUme) and University of California, San Diego (Ngang Hoek Tang) was published online in the web site of Molecular Biology of the Cell.
- A paper by Seiji Kawamoto, Tsunehiro Aki, Takashi Fujimura, et al. was published in Journal of Biochemistry.
- 9月15日(金) 第20回HiHA Seminarを開催しました
- 7月21日(金) 第19回HiHA Seminarを開催しました
- 6月23日(金) 第18回HiHA Seminarを開催しました
- 拠点メンバーの久米助教とスペシャルアドバイザーのPaul Nurse博士(フランシス・クリック研究所)の共同研究成果がPLOS Genetics誌の表紙を飾りました
- 5月14日~19日、登田特任教授と湯川特任助教がカナダ、バンフセンターで行われた第9回分裂酵母国際学会に参加しました
- 4月4日~5日、Paul Nurse博士が広島大学を訪問されました
- 登田特任教授が3月13日~16日まで英国フランシス・クリック研究所を訪問しました
- 2月25日~3月14日、HiHA拠点メンバーの久米一規助教が英国フランシス・クリック研究所のPaul Nurse博士の研究室のラボリトリートに参加しました
- 4月5日(水) Paul Nurse博士の講演会を開催しました
- 3月10日(金) HiHA 4th International Symposiumを開催しました
- 3月1日(水) 第17回HiHA Seminarを開催しました
- 2月3日(金) 第16回HiHA Seminarを開催しました
- 1月13日(金) 第9回 HiHA International Workshopを開催しました
- 12月20日(火) 第1回 HiHA大学院生国際交流会を開催しました
- 12月16日(金) HiHA 第8回 Workshopを開催しました
- 12月9日(金) HiHA Seminarを開催しました
- 12月6日(火) HiHA Seminarを開催しました
- フランシスクリック研究所の角井康貴博士が登田特任教授の研究室を訪問しました
- フランシスクリック研究所の松尾祐児博士が登田特任教授の研究室を訪問しました
- 11月18日(金) HiHA Seminarを開催しました
- 11月11日(金) HiHA Seminarを開催しました
- 10月3日(月)拠点メンバーの水沼正樹准教授らの共同研究成果に関する記者説明会が開催されました
- 遺伝研の前島一博教授のセミナーセミナーが10月21日(金)RcMCD・HiHA共催で行われました
- 10月14日(金) HiHA Seminarを開催しました
- 登田教授が第14回酵母国際会議で発表を行いました
- 9月30日(金) HiHA Seminarを開催しました
- 9月23日(金) HiHA 第7回 Workshopを開催しました
- 9月9日(金) HiHA Seminarを開催しました
- 9月1日(木) HiHA Seminarを開催しました
- 登田教授が英国フランシス・クリック研究所を訪問し、Corinne Pinder、松尾祐児博士と研究打ち合わせ会議を行いました
- 8月24日(水) HiHA Seminarを開催しました
- 7月8日(金) HiHA 第6回 Workshopを開催しました
- 7月4日(月) 第1回 Genes to Cells Seminarを開催しました
- 7月1日(金) 第19回真核微生物交流会が開催されました
- フランシスクリック研究所の角井康貢博士が登田特任教授の研究室を訪問されました
- 4月15日(金) HiHA Seminarを開催しました
- アバジーン大学の坂 泰博士が登田特任教授の研究室を訪問されました
- 拠点メンバーの久米助教が英国フランシス・クリック研究所のラボリトリートに参加しました
- 3月18日(金)HiHA Seminarを開催しました
- 3月15日(火)HiHA Seminarを開催しました
- 3月11日(金) HiHA 3rd International Symposiumを開催しました
- 第2回HiHA seminarを開催しました
- 第1回HiHA seminarを開催しました
- 第5回 HiHA Workshopを開催しました
- 第6回Francis Crick Institute Seminarを開催しました
- 第4回HiHA Workshop/The 5th Francis Crick Institute Seminarを開催しました
- 黒田章夫教授(広島大学先端物質科学研究科)にフランシス・クリック研究所をご訪問頂き、セミナーを開催しました。
- 英国癌研究所がフランシス・クリック研究所に組織変更しました
- HiHA 2nd International Symposiumを開催しました
- 拠点メンバーの上野准教授が London Research Institute にてセミナーを行いました
- 第3回HiHA Workshop・第4回英国癌研セミナーを開催しました
- 平田拠点リーダーが英国癌研究所を訪問しました
- HiHAのロゴマークができました
- 第2回HiHA Workshop・第3回英国癌研セミナーを開催しました
- 第1回HiHA Workshop・第2回英国癌研セミナーを開催しました
- 研究報告
- 2023/11/10 拠点メンバー(荒川賢治准教授グループ)の研究成果がJournal of Natural Products誌に掲載され、プレスリリースを行いました
- 2023/11/2 拠点メンバー(荒川賢治准教授グループ)の研究成果がFrontiers in Marine Science誌に掲載され、プレスリリースを行いました
- 2023/3/8 拠点メンバーの上野准教授の総説論文がBiomolecules誌に掲載されました
- 2023/3/8 拠点メンバーの上野准教授と東京都医学総合研究所・慶應義塾大学との共同研究論文がLife Science Alliance誌に掲載されました
- 2022/11/28 拠点メンバー(浅野桂特任教授)の総説が、『月刊「細胞」2022年11月号 翻訳制御の最前線』に掲載されました
- 2022/11/28 拠点メンバー(浅野桂特任教授)の国際共同研究成果が神経疾患の国際誌Movement Disordersに掲載されました。
- 2022/10/3 拠点メンバー(荒川賢治准教授グループ)の国際共同研究成果がFuture Medicinal Chemistry誌に掲載され、プレスリリースを行いました
- 2022/6/24 拠点メンバー(荒川賢治准教授グループ)の研究成果がJournal of Natural Products誌に掲載され、プレスリリースを行いました
- 【2022/4/11 拠点メンバー(水沼正樹教授グループ)の研究成果がAging Cell誌に掲載され、プレスリリースを行いました】
- 【2022/4/9 拠点メンバー(浅野特任教授グループ)の研究成果がScience Advances誌に掲載され、プレスリリースを行いました】遺伝暗号開始コドンの修飾がmRNAの性能を変える~修飾塩基によりmRNAからタンパク質の作られやすさが変わる新たなメカニズムを発見!~
- 2021/3/3 拠点メンバー (上野准教授グループ) からの新論文がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌に掲載されました
- 【2021/12/11 拠点メンバー(上野准教授)の研究成果(PLOS ONE誌掲載)がプレスリリースされました】 ブロッコリーなどの野菜由来成分が酵母の核膜に損傷を与えることを発見~新しい抗がん剤開発に役立つことが期待~
- 2021/12/9 拠点メンバー(荒川准教授グループ)、関西大学、富山県立大学、福井県立大学との共同研究論文がACS Chemical Biology 誌に掲載されました
- 2021/12/5 拠点メンバー(荒川准教授グループ)からの新論文がBioorganic & Medicinal Chemistry誌に掲載されました
- 2021/12/4 拠点メンバー(湯川助教グループ)からの新論文がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌に掲載されました
- 2021/11/29 拠点メンバー(荒川准教授グループ)からの新論文がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌に掲載されました
- 2021/7/14 拠点メンバー(浅野桂 翻訳制御学研究室 特任教授)が Cell Reports誌に論文を発表しました
- 2021/6/14 拠点メンバー(浅野桂 翻訳制御学研究室 特任教授)が当学の冨樫祐一准教授(現・立命館大教授)との共同研究で PLOS Computational Biology誌に論文を発表しました
- 2021/4/30 拠点メンバー(湯川助教グループ)からの新論文がInternational Journal of Molecular Sciences誌に掲載されました。
- 2021/4/5 拠点メンバー(登田特任教授・湯川助教グループ)からの新論文がPathology International誌に掲載されました。
- 2021/2/19 拠点メンバー(登田特任教授・湯川助教グループ)から総説が実験医学誌に掲載されました。
- January 22, 2021: A new paper was published in iScience from Takashi Toda and Masashi Yukawa's group
- 2021/1/22 拠点メンバー(登田特任教授・湯川助教グループ)からの新論文がiScience誌に掲載されました。
- January 8, 2021: A new paper from Dr. Kume's group was published on Journal Cell Science online.
- 2021/1/8 拠点メンバー(久米准教授グループ)からの新論文がJournal Cell Science誌 onlineに掲載されました
- 拠点メンバー(浅野特任教授)による総説が Current Genetics 誌に掲載されました。
- December 21, 2020: A new paper from Dr Funato group was accepted by Science Advances.
- 2020/12/21 拠点メンバー(船戸准教授グループ)からの新論文が Science Advances 誌に受理されました 。
- 2020/10/28 拠点メンバー(荒川准教授グループ)からの新論文がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌に受理されました。
- 2020/8/26 拠点メンバー(荒川准教授グループ)からの新論文がBiomolecules誌、電子版に出版されました。
- 2020/6/29 拠点メンバー(荒川准教授グループ)からの新論文がFrontier in Microbiology誌、電子版に出版されました。
- 拠点メンバー(河本教授・藤村特任助教グループ)の論文がBBRC誌に出版されました。
- 2020/5/7 拠点メンバー(登田特任教授・湯川助教グループ)からの新論文がCells誌、電子版に出版されました。
- 拠点メンバーの久米 一規准教授の研究成果がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌に掲載されました
- 拠点メンバー(登田特任教授・湯川助教グループ)と岩手大学(木村賢一教授)および理化学研究所 環境資源科学研究センター(越野広雪博士)の共同研究論文が、Bioorganic & Medicinal Chemistry誌、電子版に出版されました
- 10月15日 登田 隆教授グループと英国フランシス・クリック研究所との国際共同研究論文がInternational Journal of Molecular Science (IJMS)誌電子版に出版されました
- 8月23日 河本 正次教授・藤村 孝志特任助教グループと大吉 道子博士(ハーバード大学医学部)との国際共同論文がFrontiers in Immunology誌に出版されました
- 8月19日 登田 隆教授グループと英国フランシス・クリック研究所との国際共同研究論文がJournal of Cell Science誌電子版に出版されました
- 6月6日 広島大学とオレゴン州立大学間の共同研究に基づく新論文が、Med Chem Common誌電子版に出版されました
- 拠点メンバーの久米 一規准教授とスペシャルアドバイザーのPaul Nurse博士(フランシス・クリック研究所)の国際共同研究の成果がNature Communications誌に掲載されました
- 拠点メンバー(登田 隆特任教授・湯川 格史助教グループ)と情報通信研究機構(NICT)未来ICT研究所(古田健也博士)の共同研究論文が、Scientific Reports誌、電子版に出版されました
- 拠点メンバーの登田 隆特任教授・湯川 格史助教グループが主導した3カ国・5研究室間の国際共同研究の成果がBioscience, Biotechnology and Biochemistry誌に受理され、電子版がオンラインに出版されました
- 拠点メンバーの矢中 規之准教授・Kumrungsee Thanutchaporn助教グループの研究成果がAmerican Journal of Physiology-Cell Physiology誌に掲載されました
- 拠点メンバーの矢中 規之准教授・Kumrungsee Thanutchaporn助教グループの研究成果がThe Journal of Nutritional Biochemistry誌に掲載されました
- 拠点メンバーの上野勝准教授の研究成果がBiochemical and Biophysical Research Communications誌に掲載されました
- 拠点メンバーの上野勝准教授の研究成果がJournal of Cell Science誌に掲載されました
- 拠点メンバーの水沼正樹准教授の研究成果がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌に掲載されました
- 拠点メンバーの水沼正樹准教授の研究成果がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌に掲載されました
- 拠点メンバーの水沼正樹准教授の研究成果が日本醸造協会誌に掲載されました
- 拠点メンバーの水沼正樹准教授の研究成果が生物工学会誌に掲載されました
- 拠点メンバーの登田 隆特任教授・湯川 格史特任助教グループの研究成果がG3誌に掲載されました
- 拠点メンバーの河本教授・藤村特任助教グループの研究成果がPharmacological Reports誌の電子版に掲載されました
- 拠点メンバーの河本教授・藤村特任助教グループの研究成果がWorld Allergy Organization Journal 誌に掲載されました
- 拠点メンバーの水沼正樹准教授の研究成果がCurrent Genetics誌に掲載されました
- 拠点メンバーの水沼正樹准教授の研究成果が公益財団法人日本醸造協会日本醸造協会誌第113巻5号に掲載されました
- 拠点メンバーの水沼正樹准教授の研究成果が公益社団法人日本生科学会「生化学」誌Vol.90 No.3に掲載されました
- 8月21・22日HiHAメンバーである荒川賢治准教授が、オレゴン州立大学のTaifo Mahmud博士を訪問しました
- 拠点メンバーの久米助教、水沼准教授、平田客員教授の研究成果がBiochemical and Biophysical Research Communications誌に掲載されました
- 7月10・11日HiHAメンバーの河本正次教授がハーバード大学医学部を訪問しました。
- 拠点メンバーの河本教授の研究成果がJournal of Bioscience and Bioengineering誌の電子版に掲載されました。
- 4月20日(金)登田 隆博士が日本学術会議事務局で行われた第21回日本微生物学連盟理事会(日本学術会議総合微生物科学分科会・IUMS分科会・病原体学分科会合同会議も兼ねる)に参加しました。
- 拠点メンバー(登田特任教授・湯川特任助教グループ)と岩手大学(木村賢一教授)およびインド科学産業研究委員会ー中央薬品研究所(Shakil Ahmed博士)の国際共同研究論文が、Fungal Genetics and Biology誌、電子版に出版されました。
- 拠点メンバーの河本教授、藤村特任助教の研究成果がCytotechnology誌に掲載されました
- 3月9・10日HiHAメンバーである荒川賢治准教授が、ハーバード大学並びにハーバード大学医学部・ボストン小児病院に大吉道子独立助教を訪問し、国際共同研究に関する打ち合わせを行いました
- Corinne Pinder博士(登田 隆研究室の博士研究員)が共著者である国際共同研究論文がNature Communication誌、電子版に出版されました
- 2018年2月5日 登田 隆博士研究室からの新しい成果がbioRxiv誌、電子版に掲載されました
- 拠点メンバーの河本教授とエジプト国立がん研究所、カイロ大学、カフルエルシーク大学、スエズ運河大学、ミニア大学との国際共同研究成果がCytotechnology誌に掲載されました。
- 2018年1月24日 登田 隆特任教授と湯川 格史特任助教が共著で日本語総説を執筆しました。
- 2018年1月10日 久米一規博士がフランシス・クリック研究所のポールナース博士のグループとの共同研究のため、ロンドンに向けて発ちました
- 2018年1月5日 Corinne Pinder博士が英国フランシス・クリック研究所から来日しました
- 12月18・19日 登田 隆教授がフランシス・クリック研を訪問し、ポール・ナース博士研究グループと共同研究に関して議論しました
- 拠点メンバーの河本教授、藤村特任助教とエジプト・ベニスエフ大学(大学間協定校)およびカフルエルシーク大学との国際共同研究成果がAnti-Cancer Agents in Medicinal Chemistry誌に掲載されました。
- 拠点メンバー(登田特任教授・湯川特任助教グループ、久米一規助教)とカルフォニア大サンデイエゴ校(Ngang Heok Tang博士)の共同研究成果が、Molecular Biology of the Cell誌の12月1日号に掲載されました。
- 拠点メンバーの上野准教授、Murray博士の国際共同研究成果がPLoS One誌に掲載されました
- 拠点メンバーの登田特任教授、湯川特任助教グループの研究成果がJounal of Cell Science誌、電子版に掲載されました
- 拠点メンバーの登田特任教授、湯川特任助教の国際共同研究成果がPeer J Preprints誌に掲載されました。
- 広島大学は登田教授グループの最新の成果-Moleculear Biology of the Cellの電子版に掲載された論文-に関してプレスリリースを行いました。
- 拠点メンバー(登田特任教授・湯川特任助教グループ、久米一規助教)とカルフォニア大サンデイエゴ校(Ngang Heok Tang博士)の共同研究成果が、Molecular Biology of the Cell誌のonline版に発表されました。
- 拠点メンバーの河本教授、秋教授、藤村特任助教の国際共同研究成果がJournal of Biochemistry誌に掲載されました
- 拠点メンバーの矢中准教授の研究成果がLife Sciences誌に掲載されました
- 拠点メンバーの河本教授、藤村特任助教の研究成果がInternational Archives of Allergy and Immunology誌に掲載されました
- 拠点メンバーの久米助教、水沼准教授、登田特任教授、平田客員教授の研究成果がBiochemical and Biophysical Research Communications誌に掲載されました
- 拠点メンバーの河本教授、藤村特任助教の研究成果がCytotechnology誌に発表されました
- 拠点メンバーの河本教授、藤村特任助教の研究成果がCytotechnology誌に発表されました
- 拠点メンバーの河本教授、藤村特任助教、海外連携メンバーのNakano准教授の国際共同研究成果がBioFactors誌に発表されました
- 清酒の新規な評価法の提案を目的として、チーズで提案された評価法を、清酒の美味しさや和食料理とともに味わった際の清酒の美味しさの評価法に展開した論文がBioscience,Biotechnology, and Biochemistry誌に掲載されました(拠点メンバーの水沼准教授とアドバイザリーボードの平田客員教授らの共同研究成果)
- 拠点メンバーの久米助教とスペシャルアドバイザーのPaul Nurse博士(フランシス・クリック研究所)の共同研究成果がPLOS Genetics誌に掲載されました
- 登田特任教授ら4つの国際研究チーム(Thomas Surrey, Martin R. Singleton, フランシス・クリック研究所, 英国、Sebastian Maurer, ポムペウ・ファブラ大学、スペイン)の論文がProtein Expression and Purification誌に掲載されました
- 拠点メンバーの河本教授、秋教授、藤村特任助教の論文がAllergy誌に掲載されました
- 拠点メンバーの水沼准教授の論文がApplied Microbiology Biotechnology誌に掲載されました
- 拠点メンバーの船戸准教授の論文がYeast誌に掲載されました
- 拠点メンバーの水沼准教授の共同研究成果がJournal of Bioscience and Bioengineering誌に掲載されました
- 拠点メンバーの矢中准教授の国際共同研究成果がScientific Reports誌に掲載されました
- 拠点メンバーの河本教授、荒川准教授、藤村特任助教の共同研究成果がBiochemical and Biophysical Research Communications誌に掲載されました
- 拠点メンバーの登田特任教授・湯川格史助教のグループとフランシス・クリック研究所の2つのグループ間の共同研究の成果がJournal of Cell Scienceの電子版に掲載されました
- 拠点メンバーの水沼准教授、平田客員教授、久米助教の共同研究成果がProc Natl Acad Sci U S Aに掲載されました
- 拠点メンバーの藤村特任助教、河本教授の研究成果がWorld Allergy Organization Journalに掲載されました
- 中心小体サテライトに関する総説論文がCellular and Molecular Life Sciences誌のオンラインに発表されました
- HiHAチーム(久米一規、平田 大、登田 隆)と米国グループ(Fulvia Verdi, マイアミ大医学部、Maitreyi E Das テネシー大)の共同研究によるNDRキナーゼとRNA結合タンパク質を介した細胞極性制御に関する論文がeLife誌のオンラインに発表されました
- 拠点メンバーの藤村特任助教、河本教授、秋教授の共同研究成果がJournal of Biological Chemistryに掲載されました
- 拠点メンバーの平田客員教授、水沼准教授、久米助教の共同研究成果がBioscience, Biotechnology, and Biochemistryに掲載されました
- 拠点メンバーの河本教授、藤村特任助教、学外メンバーのDr. Nakanoの共同研究成果がPLoS Oneに掲載されました
- 拠点メンバーの登田特任教授の研究成果がMolecular Biology of the Cellに掲載されました
- 拠点メンバーの登田特任教授の研究成果がCell Cycleに掲載されました
- 拠点メンバーの水沼准教授、平田客員教授の共同研究成果がScientific Reportsに掲載されました
- 拠点メンバーの登田特任教授の対談が細胞工学に掲載されました
- 拠点メンバーの登田特任教授の研究成果がEMBO reportsに掲載されました
- 拠点メンバーの上野准教授とスペシャルアドバイザーのPaul Nurse氏の共同研究成果がScientific Reportsに掲載されました
- 拠点メンバーの藤村特任助教の研究成果がInternational Archives of Allergy and Immunologyに掲載されました
- 拠点メンバーの船戸准教授の研究成果がScientific Reportsに掲載されました
- 拠点メンバーの船戸准教授の研究成果がYeastに掲載されました
- 拠点メンバーの登田特任教授の総説が実験医学に掲載されました
- 拠点メンバーの登田特任教授の研究成果がBiochemical and Biophysical Research Communicationsに掲載されました
- 拠点メンバーの登田特任教授、平田客員教授、久米助教の共同研究成果がGenes to Cellsに掲載されました
- 拠点メンバーの上野准教授、湯川助教の共同研究成果がPLoS Oneに掲載されました
- 拠点メンバーの北村助教の研究成果がAmino acidsに掲載されました
- 拠点メンバーの廣田助教の研究成果がProc Natl Acad Sci U S Aに掲載されました
- 拠点メンバーの湯川助教と上野准教授の共同研究成果がBiochemical and Biophysical Research Communicationsに掲載されました
- 拠点メンバーの平田客員教授、水沼准教授、久米助教の共同研究成果がBioscience, Biotechnology, and Biochemistryに掲載されました
- 拠点メンバーの船戸准教授の研究成果がJournal of Cell Scienceに掲載されました
- 拠点メンバーの平田客員教授、上野准教授、船戸准教授、久米助教、北村助教の共同研究成果がYeastに掲載されました
- 拠点メンバーの上野准教授と湯川助教の共同研究成果がBiochemical and Biophysical Research Communicationsに掲載されました
- 拠点メンバーの河本教授の研究成果がAllergology Internationalに掲載されました
- 拠点メンバーの湯川助教と上野准教授の共同研究成果がPLoS ONEに掲載されました
- 拠点メンバーの湯川助教、学外メンバーのDr. Toda(広島大学客員教授)の共同研究成果がThe Journal of Cell Biologyに掲載されました
- 拠点メンバーの河本教授の研究成果がBioMed Research Internationalに掲載されました
- 学外メンバーのDr. Toda(広島大学客員教授)の研究成果がMolecular Biology of the Cellに掲載されました
- 拠点メンバーの久米助教、平田教授、学外メンバーのDr. Toda(広島大学客員教授)の共同研究成果がMoecular and Cellular Biologyに掲載されました
- 学外メンバーのDr. Toda(広島大学客員教授)の論文が Journal of Cell Science に掲載されました
- 学外メンバーのDr. Toda(広島大学客員教授)の総説が BioEssays に掲載されました
- 学外メンバーの Dr. Blackwell の論文が Nature に掲載されました
- 拠点メンバーの田代教授の論文が Nature Immunology に掲載されました
- 学外メンバーの Dr. Blackwell の論文が Aging Cell に掲載されました
- 拠点メンバーの荒川准教授の論文が Molecular Microbiology に掲載されました
- 拠点メンバーの田辺教授の論文が The Journal of Biological Chemistry に掲載されました
- 学外メンバーの Dr. Oyoshi の論文が Molecular and Cellular Biology に掲載されました
- 拠点メンバーの中島田教授の論文が Bioresource Technology に掲載されました
- 拠点メンバーの水沼准教授の論文が Aging Cell に掲載されました
- 学外メンバーのDr. Toda(広島大学客員教授)の論文が Molecular Biology of the Cell に掲載されました
- 学外メンバーの Dr. Nakano の論文が Cell Death & Disease に掲載されました
- 拠点メンバーの北村助教の研究成果がSplingerPlusに掲載されました
- 拠点メンバーの田代教授の論文が Scientific Reports に掲載されました
- 拠点メンバーの上野准教授の論文が Molecular and Cellular Biology に掲載されました
- 拠点メンバーの上野准教授の論文が 米国科学アカデミー紀要(PNAS) に掲載されました
- 拠点メンバーの河本教授の論文がScientific Reportsに掲載されました
- 学外メンバーの Dr. Blackwell の論文が 米国科学アカデミー紀要(PNAS) に掲載されました
- 学外メンバーのDr. Toda(広島大学客員教授)の論文が EMBO Reports に掲載されました
- 学外メンバーの Dr. Oyoshi の総説が Clinical Immunology に掲載されました
- 拠点メンバーの船戸准教授の論文が Journal of Cell Science に掲載されました