お知らせ一覧
2016/6/6
7月8日(金) HiHA 第6回 Workshopを開催しました
下記のとおり広島大学健康長寿研究拠点(HiHA)主催の「HiHA 第6回 Workshop」を開催致しました。 【日時】2016年7月8日 金曜日13:25~17:40 【場所】広島大学…[続きを見る]
2016/6/5
7月4日(月) 第1回 Genes to Cells Seminarを開催しました
下記のとおり第1回 Genes to Cells Seminarを開催致しました。 【日時】2016年7月4日 月曜日14:00~15:00 【場所】広島大学 先端科学総合研究棟 3F 302S会議室…[続きを見る]
2016/5/31
7月1日(金) 第19回真核微生物交流会が開催されました
下記のとおりHiHA広島大学健康長寿研究拠点共催の第19回真核微生物交流会が開催されました。 【日時】2016年7月1日 金曜日13:00~17:00 【場所】独立行政法人酒類総合研究所 大会議室(管…[続きを見る]
2016/4/5
フランシスクリック研究所の角井康貢博士が登田特任教授の研究室を訪問されました
2016年4月1日、Francis Crick研究所の上級研究員の角井康貢さんがHiHA拠点アドバイザリーボードの登田特任教授の研究室を訪問され、研究打ち合わせの会合を持ちました。…[続きを見る]
2016/3/27
4月15日(金) HiHA Seminarを開催しました
下記のとおりHiHA Seminarを4月15日(金)に開催致しました。 【日時】平成28年4月15日(金)14:00-15:00 【場所】広島大学 先端科学総合研究棟 3F 302S会議室 【講師】…[続きを見る]
2016/3/27
アバジーン大学の坂 泰博士が登田特任教授の研究室を訪問されました
2016年3月25日、英国アバジーン大学医学部医学研究所、Senior Lectureの坂 泰博士がHiHA拠点アドバイザリーボードの登田特任教授の研究室を訪問され、共同研究に関して打ち合わせを行いま…[続きを見る]
2016/3/14
拠点メンバーの久米助教が英国フランシス・クリック研究所のラボリトリートに参加しました
2016年2月26日~3月8日、HiHA拠点メンバーの久米一規助教が英国フランシス・クリック研究所のPaul Nurse博士の研究室のラボリトリートに参加し、自身の研究発表および共同研究の打合せを行い…[続きを見る]
2016/2/24
3月18日(金)HiHA Seminarを開催しました
下記のとおりHiHA Seminarを開催致しました。 【日時】平成28年3月18日(金)15:00-16:00 【場所】広島大学 先端科学総合研究棟 3F 302S会議室 【講師】三浦 恭子 講師(…[続きを見る]
2016/2/24
3月15日(火)HiHA Seminarを開催しました
下記のとおりHiHA Seminarを開催致しました。 【日時】平成28年3月15日(火)14:00-15:00 【場所】広島大学 先端科学総合研究棟 3F 302S会議室 【講師】村木 慶子 講師(…[続きを見る]
2016/2/7
3月11日(金) HiHA 3rd International Symposiumを開催しました
下記のとおりHiHA広島大学健康長寿研究拠点主催のHiHA 3rd International Symposiumを開催しました。 【日時】2016年3月11日 金曜日13:00~16:50 【場所】…[続きを見る]