本研究成果のポイント
• ブロッコリーなどの野菜由来成分のDIMは、酵母細胞において、オートファジー(※2)(細胞の新陳代謝)とアポトーシス(※1)(細胞死)を引き起こすことを発見しました。
• 高濃度のDIMは、酵母細胞の核膜を損傷することを世界で初めて発見しました。
概要
広島大学大学院統合生命科学研究科の上野勝准教授のグループは、酵母を用いた研究により、ブロッコリーなどに含まれる成分由来のジインドリルメタン(DIM)が、アポトーシスやオートファジーを引き起こすことを発見しました。アポトーシスはがんと関連し、オートファジーは老化との関連が示唆されています。本研究成果は、がんや老化の防止や治療に関する新しい方法の開発に道を開きました。
本研究成果は、 アメリカ東部標準時間の12月10日午後2時(日本時間12月11日午前4時)に、米国オンライン科学誌 「PLOS ONE」オンライン版に掲載されました。
用語解説
(※1)アポトーシス
プログラムされた細胞死で、その過程で核の中の染色体DNAが断片化される。
(※2)オートファジー
細胞が、内部の物質を分解して再利用する現象。酵母を用いたオートファジーの研究で、2016年にノーベル生理学・医学賞が与えられた。
論文情報
• 掲載誌: PLOS ONE
• 論文タイトル: 3,3'-Diindolylmethane induces apoptosis and autophagy in fission yeast
• 著者名: Parvaneh Emami and Masaru Ueno*
*Corresponding author(責任著者)
• DOI: https://doi.org/10.1371/journal.pone.0255758
• 報道発表資料(PDF)
【お問い合わせ先】
大学院統合生命科学研究科
健康長寿拠点・クロマチン動態数理研究拠点
准教授 上野 勝
Tel:082-424-7768
FAX:082-424-7768
E-mail:scmueno*hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)